ゴホッ、こんにちは。
どうも魔力を吸われたようでして、オッサンがショボいオッサンになっただけなのが残念です。
ベロニカのように若返ることはありませんでした。そんな体調ですが、原因不明なんですよね。
あぁ、すみません。始めます。
今回は、いよいよ古代図書館の古文書最終回。精霊と世界の解読に挑みたいと思います。
ですが、ゴホッ。ちょっと待って下さいね。
なんですか……そのまがまかしいオーラの手紙は!!
あ、開けてみましょう。
ぺ、ペンネーム、私はベロニカよ!!さん……から?ほ、本人ですかぁ!?
いえいえ、あくまでペンネームですからね。
こんにちは、ふう船。
お?普通ですね、こんにちは。
アンタの魔力ってショボいのね?メラも出せないじゃない。
あの……私はベロニカ!!さん?僕は風船ですから……それでもかなりクタクタですけど……
まぁいいわ。それより今日も、しっかり楽しませなさいよ!わかった?
はい!頑張ります!!
いやぁ、前置き長いですねぇ。皆さん申し訳ない。
ベロニカは三つ編みよさん。
私は三つ編みよ!さん。
私はベロニカよ!!さん。
あ、前回は妹さんもいらしてましたね?
古代図書館・古文書解読最終回なので、お許し下さい。では、
ふう船の、今日も楽しく妄想考察!スタートです。
精霊と世界を読んでみよう
「精霊と世界」
本書…は …見えぬ世界。
この… ありとあらゆる…宿り
かすかな…示す 精霊たち…だ。
たとえば… 時の…
こちらが全文ですね。どう見ても、四行目がくせ者ですね笑
ですが、ベロニカさんに魔力を吸われたとはいえ、予想外のツンデレが飛び出したことで元気になりました!皆さん、ありがとう!!
では一行目からいけそうなので、いってみます!
本書…は …見えぬ世界。
タイトルは、精霊と世界ですからね。本書…はと言われますと、これは本の名前ですかね?
あれ?これわからない……根拠のないイケるだった……
予想できる全文の内容は、失われし時の化身も精霊なのでわかりそうなのですが……
四行目!なにに例えてんだよ?
この… ありとあらゆる…宿り
かすかな…示す 精霊たち…だ。
たとえば… 時の…
これはもう……
ぶっ飛ぶしかないじゃない!
おっと……かすかにまどマギのマミさん入りましたね……失礼しました。
よっしゃ!一気に解読行くよーー!
精霊と世界のぶっ飛び解読完了
「精霊と世界」
本書の精霊は 人には見えぬ世界。
このロトゼタシアの ありとあらゆる命に宿り
かすかな時を示す 精霊たちの祖先だ。
たとえば大地の精霊は 時の…
時の……トキー!
え?電話がつながってるって?
はい、ふう船です。
アンタなによ!その考察。しかもトキー!ってケン○ロウじゃないんだから、いい加減にしてよね!
あ、ベロニカさんはご存じなのですか?あの名作を……
うっ、うるさいわね!
(否定しないんだな……やはり謎の幼女ベロニカ……)
お姉さま?どちらにお電話を?
あ、セーニャ。
(なんだなんだぁ?なにが始まるんだ?)
えーーー!まさかの本人登場!?
さ、私たちが祈りを捧げるから、精霊と世界の記憶を読み取りなさい。いいわね?
ちょちょちょ、ベロニカ様?ちょっと待って下さい!僕は勇者の紋章を持っていませんよ?
だらしないわねぇ。ならいいわ。遠い未来へ託しなさい!
うげっ……そんなオチだったのね……ロト三部作とは大違いだわ……そりゃそうだ……向こうは伝説だからね……
古代図書館の古文書のまとめ
色々とお騒がせしましたが、遠からずの結果は出せたかな?と思います。
この考察のポイントは、失われし時の化身のことを書いているということ。
というわけで、未来へ託すことにしました。笑
それでは皆さん、古文書三部作にお付き合い頂いて、ありがとうございました。
下のリンクも読んでみてねー!
ドラクエ11考察コメント記事
・ロトゼタシアの歴史考察
・クエスチョン編1